2008-04-03(Thu)
春うらら。
桜
も満開の時期が去り、ベランダの植物たちにも小さな緑の芽がたくさん見られるようになり
随分春らしい気候になってきましたね。
花粉ももうすぐ落ち着くので早く思いっきりお布団干しをしたいものです。
てか、大きなお腹で布団も出せないのですが(笑)
そう。
その大きなお腹。
もうすぐで臨月に突入するのですが、ふと改めて鏡で見た自分の姿。
思わずハンプティ・ダンプティを思い出してしまった(笑)
大好きな童話の1つ、ルイス・キャロルの『不思議の国のアリス』
アリスが不思議の国で出会うたまごの妖精(?)。
確かディズニー映画ではディーとダムという双子の兄弟になってるけど
原作の挿絵では手足のある大きなたまごがタキシードのような服を着ているハンプティ・ダンプティ。
かなりインパクトありの登場人物です(笑)
本を探したけど実家に置いてきてしまっているようでなかったのが残念。
もう最低限の家事をするのが精一杯な最近ですが、大きなお腹とのお付き合いももうちょっと。
頑張りますか。
なかなかゆっくりパソコンにも向えないのでお友達のブログも読み逃げばかり。
コメントいただいてもなかなかお返事できずすいません。
気長にお待ちくださいね。
ハンドメイドは只今お休み中です。
また再開したら紹介していきたいと思います。
こちらのランキングに参加しています。ポチッっとお願いします(^‐^)

桜

随分春らしい気候になってきましたね。
花粉ももうすぐ落ち着くので早く思いっきりお布団干しをしたいものです。
てか、大きなお腹で布団も出せないのですが(笑)
そう。
その大きなお腹。
もうすぐで臨月に突入するのですが、ふと改めて鏡で見た自分の姿。
思わずハンプティ・ダンプティを思い出してしまった(笑)
大好きな童話の1つ、ルイス・キャロルの『不思議の国のアリス』
アリスが不思議の国で出会うたまごの妖精(?)。
確かディズニー映画ではディーとダムという双子の兄弟になってるけど
原作の挿絵では手足のある大きなたまごがタキシードのような服を着ているハンプティ・ダンプティ。
かなりインパクトありの登場人物です(笑)
本を探したけど実家に置いてきてしまっているようでなかったのが残念。
もう最低限の家事をするのが精一杯な最近ですが、大きなお腹とのお付き合いももうちょっと。
頑張りますか。
なかなかゆっくりパソコンにも向えないのでお友達のブログも読み逃げばかり。
コメントいただいてもなかなかお返事できずすいません。
気長にお待ちくださいね。
ハンドメイドは只今お休み中です。
また再開したら紹介していきたいと思います。
こちらのランキングに参加しています。ポチッっとお願いします(^‐^)


スポンサーサイト