ベランダ菜園2010
2010-05-08(Sat)
毎年この時期になると何かしらベランダ菜園を始めます。
今年もGW前に苗を購入してきました。
毎年お決まりのミニトマトと今年は枝豆に挑戦です!!
もうちょっと種類を増やしたかったけど、今年もベランダプールをすると思うので
他の子たちもいるし2種類が限度かな(^_^;)
購入後すぐに植えたんだけど、思ったより土が足りなく先日買い足してきました。

ベランダに出たくて仕方のない人が2名。
洗濯物やら植物達があるのでなかなか出してあげれないのが現状なんだけど
「おでかけひろば」に行くと楽しそうにジョーロでお花にお水をあげたりするを見てるので
そろそろ出す機会を思っていたのでお水あげ係に昇格した2人。
頑張ってくれたまえ。
ここ数日お天気もいいのでひょろひょろと伸びてきたミニトマト。
今年は黄色いトマトも買ってみましたよ。

去年はミニトマトとナスを植えたんだけどナスは花は咲くものの
実までならずでした。

トマトは毎年ちゃんと実を付けてくれるので外れナシ。
去年の離乳食後期~幼児食に入る頃、なかなか生のトマトを食べてくれなかった子ども達。
でもベランダの赤くなったトマトを採ってそのまま食べさせたら美味しそうに食べ、
それからゆうは大好物になったのよね。
単なる母の趣味のベランダ菜園だけど、ちょっとした食育になってるんじゃない?と
思うのでした。
こちらのランキングに参加しています。ポチッっとお願いします(^‐^)

にほんブログ村

にほんブログ村


今年もGW前に苗を購入してきました。
毎年お決まりのミニトマトと今年は枝豆に挑戦です!!
もうちょっと種類を増やしたかったけど、今年もベランダプールをすると思うので
他の子たちもいるし2種類が限度かな(^_^;)
購入後すぐに植えたんだけど、思ったより土が足りなく先日買い足してきました。

ベランダに出たくて仕方のない人が2名。
洗濯物やら植物達があるのでなかなか出してあげれないのが現状なんだけど
「おでかけひろば」に行くと楽しそうにジョーロでお花にお水をあげたりするを見てるので
そろそろ出す機会を思っていたのでお水あげ係に昇格した2人。
頑張ってくれたまえ。
ここ数日お天気もいいのでひょろひょろと伸びてきたミニトマト。
今年は黄色いトマトも買ってみましたよ。

去年はミニトマトとナスを植えたんだけどナスは花は咲くものの
実までならずでした。

トマトは毎年ちゃんと実を付けてくれるので外れナシ。
去年の離乳食後期~幼児食に入る頃、なかなか生のトマトを食べてくれなかった子ども達。
でもベランダの赤くなったトマトを採ってそのまま食べさせたら美味しそうに食べ、
それからゆうは大好物になったのよね。
単なる母の趣味のベランダ菜園だけど、ちょっとした食育になってるんじゃない?と
思うのでした。
こちらのランキングに参加しています。ポチッっとお願いします(^‐^)

にほんブログ村

にほんブログ村


スポンサーサイト